オンブバッタの赤ちゃんのいる場所

目安時間:約 5分

前回の記事から約1週間たってから
もう一度オンブバッタたちを探してみました。

まず見つかったのはやはりショウリョウバッタ。

ショウリョウさんは、元気で大きい子たちが多いです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ショウリョウバッタさんたちは褐色で細いこたちから、
緑色でしっかりした体つきの子たちまでいました。

体の変化が激しいので、すくすく成長していきますね。

次はオンブバッタの赤ちゃんを見つけました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オンブバッタの赤ちゃんたちは、
平べったい葉っぱの上に乗っていることが多いです。

茎とかにもいるのかもしれませんが、
葉っぱの上は好きなようで、
ここを探してみると見つけやすいかと思います。

ちっちゃいのと、ピョンピョン跳ねるので
そっと近づくことが大事です。

カメラを撮影するときも、目ではどこにいるかわかりますが、
カメラ越しに見ると、どこにいるのか見失ってしまうほどです。

次は、少し大きくなったオンブバッタちゃんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤ちゃんの時から、脱皮をして
少し丸々としています。メスですかね。
これぐらいのサイズだと見つけやすいかも。

割と元気に動き回っていました。

最後の2枚の写真のオンブバッタには
羽が生えています。
この背中と羽が両方見える、
生えかけの姿がなんとも可愛いと思ってしまいます。

今年は昨年よりは数が多いような気がしていて、
賑やかになることを期待しています。もっともっとたくさん溢れて欲しいです。


この記事に関連する記事一覧

コメントは25件です

  1. うさちん より:

    こんにちは!
    バッタや昆虫が本当に沢山見られる季節になりましたね。
    梅雨期でバッタちゃん達はどうしているかしら…って気になることも多々ありますが、家の庭でも沢山産まれ、あちらこちらにバッタちゃんがいます。
    バッタは好きですが、イモムシ(特に尺取り虫)が大嫌いな私は、家のバッタちゃんのご飯をと、ミントや菊、ラベンダーなどの葉を取るときに、アオムシなどを見つけ心の中で悲鳴をあげながら遠くにポイポイ捨てている苦手な季節でもあります(≧∀≦)
    それから、愛しのちびっこちゃんが(成虫ですが、名前なので)とうとう卵を産んだんですが、葉っぱにくっついた状態で…。家のバッタちゃんは、初めてなのにちゃんと土に産む子もいますが、こうやって産んでしまう子も多くて(*´◒`*)
    かめたろうさん家のバッチャンのように、飼っていた子の卵は孵ったりしていないのですが、可愛がっているバッタちゃんが卵を産んで、どんどん繋がっていってくれたら良いな〜って思っています。そして春から飼い出した赤ちゃんバッタ達でオスがいたら、ちびっこちゃんのお婿さんになれば良いなって思っています。

    • ぜん より:

      こんにちは。青虫は大丈夫ですが、毛虫などは苦手ですね。
      ちびっこちゃん、葉っぱに産んじゃいましたか。なかなか土の中にって難しいです。
      どんどんみんな子供を作って、いろんな子達でつながってくれればいいですね。
      バッタちゃんのお見合いなんてしてみたいものです。

  2. かめたろう より:

    ぜんさん、うさちんさん、おはようございます♪

    うちのバッチャン達はほとんどの子は土の中に産みますが、こないだケースの壁面に産んでた子もいました(^_^;

    ちょっと質問です。土の中に小さな虫が発生して、それがどんどん増えてくることがあり、土を日干ししたり、ウンチもこまめに取ったりしていました。
    どこから発生するのか観察していると、どうやら、霧吹きして土の中や葉っぱの下にあったウンチが水分を含んだまましばらくそのままになっていると、白いカビ?のようなものがウンチに付いてきて、そこから虫がわいてくるのだろうと、考えました。水分を含まずそのままのウンチは干からびていきます。

    そこで、霧吹きはなるべく土にはかけず、葉っぱにかけるようにしました。その成果もあってか、虫も減ってきたように思えます。

    家で飼っていると、このようなことありませんか? 虫がわくのは気持ち悪いので極力避けたいです(>_<)

    • うさちん より:

      ぜんさん、かめたろうさん、こんばんは!
      ぜんさんは、青虫は大丈夫なんですね〜。私は触れるとかではないですが、見た目はまだ毛虫の方が毛があるので、マシかしら。

      かめたろうさんの質問ですが、虫のことはいつもx2気になっている苦手な問題です。家の場合、前にも書いていますが、自然の形で飼っています。鉢にミントや菊、ラベンダーや小さな菜っ葉などを育て、また、瓶にミントなどを入れたものをいくつか置いていて、囲わずに飼っています。

      ミントは特に、アカダニやアブラムシがすぐについてしまうし、鉢で色々と緑のものを育てていますが、土にはブヨがすぐわくし(土は買っています)、寄生虫?というのか虫がすぐにわきますね(>_<)毎日、水を替える時に、アブラムシは水で洗ったりブヨを退治するの繰り返しです(*´ー`*)私も虫がわかない方法があれば、教えて欲しいです。ちなみに霧吹きは一切使ってないです。普通に水やりをしているって感じです。参考にならず、すみませんm(_ _)m

    • ぜん より:

      虫に関してですが、リンゴを餌にした時には、コバエみたいなのが
      わきやすいですが、そんなに虫に悩まされることはないですね。
      土を敷いているとウンチや水分でカビがはえてしまったりするのが原因だと思います。
      土の中にも微生物がたぶんいると思うので、土という場所が虫を発生させる原因に
      なるのではないかと思います。

      私の場合、飼育ケースには土をいれず、飼育ケースの一部分だけ、
      プラスチックケースに土を入れています。そうすると大部分は飼育ケースのみなので
      掃除も簡単ですし、土の部分だけ気をつけて掃除すれば、そんなに虫がわくことはないですね。

      土の場所を減らすことが対策になると考えます。

  3. かめたろう より:

    ぜんさん、うさちんさん、こんにちは!

    お応えありがとうございます(^-^)
    うさちんさんのお宅では色んな虫の対策大変ですね(>_<) 寄生虫…ひぇ~(+o+)
    ちなみに、私は尺取り虫はまだ大丈夫ですが、毛虫やムカデ、クモ系は苦手です(笑)

    ぜんさんのお宅では、一部分に土を入れているということですが、その場所でちゃんと産卵出来ているということですか?? 産卵するとき、苦しいのかジタバタ動き回って、あちこちで穴を掘っているので(^_^;

    うちのちびすけですが、明日の7/8でうちに来てちょうど1年になります! だいぶ体にガタがきていて、先日ふと見たら、真ん中の脚の途中から先がなくなっていました。あと、爪が黒く固まってしまい、つかまる力も弱くなっています。 それでもメスを見ると飛び乗ってなんとかしがみついています(笑)

    • うさちん より:

      かめたろうさん、こんばんは。
      七夕の今日はバッタちゃん達みんなの写真を撮りました。
      定期的にとって、見返したりしています。ちびすけは明日で一年になるのですね。まだまだ元気みたいですね。家の子も一年前後長生きする子は、足が取れてしまったり、短くなってしまったり、触覚、口、羽など全体的に年を取ったな〜っていつも思っています。
      現在飼っている子は皆、食欲旺盛でミントをムシャムシャ食べています(ミント以外も食べますが、ミント好きです)。以前の大きさが嘘みたいにちびっこちゃん大きいですもの。
      それから私は、虫は子どもの頃以上に、苦手なものが増えました。
      小さな庭に花とかミントとか、今の時期は夏野菜をちょっぴり育てていますが、虫を見る度に心の中で悲鳴をあげています。ムカデなんてもってのほか、蜘蛛は子どもの頃から大嫌いで、どんなに小さくてもダメです。
      今は家の中に出た時は、勇気を振り絞って退治していますが、子どもの頃は、大声出して親が来るのを待ち父に退治してもらっていた位です。
      それから、家のバッタちゃんは土がある方が好きみたいです。今までに土のない年もありましたが、バッタちゃんの様子を見て、産卵できるように、土の鉢も用意しています。
      秋〜冬は虫が減るので嬉しいですが、春〜夏の間は我慢x2です。

    • ぜん より:

      かめたろうさん、こんにちは。
      土で産卵できるかは、バッタちゃんの調子しだいですね。
      あまり土の中に産卵するケースは少ないです。
      産卵したとしても、土に中にできたかどうかわかりずらくもあります。

      ちびすけ、1年も頑張ってお疲れ様でした。
      急に元気がなくなってしまうのは、つらいですが、
      苦しみも少なく旅立たれたのではないでしょうか。ちびすけ、安らかに。

  4. かめたろう より:

    こんばんは。

    ちびすけですが、7/7に書き込みをしたときには、にんじんもたくさん食べて元気だったんですけど、昨日、急に元気がなくなり、今朝には天国へ旅立ってしまいました(T_T)
    昨日で、我が家に来てちょうど1年でした。
    ちびすけと同期だった子達はみんな半年ぐらい前に旅立ってしまったので、ちびすけは本当に長生きだったなぁと思います。

    • うさちん より:

      かめたろうさん、こんばんは。
      ちびすけ、天国へ旅立ってしまったんですね(T_T)
      一年、おめでとう!って思ったばかりなのに…
      長生きした分、いなくなると淋しいですね…。
      バッタを飼っていてよく思うことは、昨日までとか、今朝まで元気だったのに……って。
      その度に、命の尊さを感じたり、小さいのに頑張ってくれてありがとう等…、それから色々エピソードがよぎり…。
      そしてその後は必ず、天国でみんなと(先に逝ったバッタちゃん達)仲良くしてねって思っています。ちびすけも安らかに眠ってね☆

  5. かめたろう より:

    ぜんさん、うさちんさん、こんにちは!

    毎日暑いですね…バッチャン達もよく食べ、よく産卵しています。
    今年5月に生まれた子が最近立派なオスの成虫になりました!

    そして、また別のオス(去年の11月か12月生まれ)は最近元気がなくなり今朝には天国に行ってしまいました…。数日前まではメスにおんぶされていたのに。それでも7~8カ月生きたんだなぁと…。

    これで、今はメス5匹、オス2匹になりました。

    • うさちん より:

      ぜんさん、かめたろうさん、こんばんは!
      本当に毎日暑いですね( ̄∀ ̄)暑さでぐったり気味の中、バッタちゃん達をみると、同じように暑いようで、じっとしてることも多い気がします。
      かめたろうさん家のバッタちゃん、立派なオスの成虫になったんですね!家の令和生まれ(5月下旬に産まれた子)のバッタちゃんが、今日メスの成虫になりました。なので、現在は、メスのちびっこちゃんと、最終脱皮手前のメス1匹と更に1回手前の子の4匹です。本当はもう何匹か飼っていたんですが、いつものように行方不明になってしまい(≧∇≦)現在に至っています。
      ちなみに庭のバッタちゃんはどんどん増え、数十匹はいます。なので、大好きなミントは結構庭の子に食べられてしまい(^_^*)綺麗なところを取るのに苦労しています。今年はアカダニの時期が短かったので、殺虫剤などを使う頻度が少し減った分、バッタちゃんが沢山見られます(*^o^*)アカダニは私にとって天敵というか本当に苦手な害虫?です。

      • ぜん より:

        うさちんさん、こんにちは。

        梅雨が明けました。今日もカンカン照りです。
        庭にバッタちゃんたちがたくさんいるのは楽しそうですね。
        ふと庭を見れば、バッタちゃんたちがすぐに見える
        というのはとても良い眺めだと思います。

        僕も窓から見るものの以前はいたのに、最近は姿を見ません。
        余裕が有る時に探してみたいと思います。

    • ぜん より:

      かめたろうさん、こんにちは。

      成虫になったの早いですね~。早く感じます。
      オスは突然最期を迎えてしまうことが多いです。
      力を使い果たしたのでしょう。
      メスにおんぶできていて良かったのではと思います。

      メスが多い方がオスにとっても争いをせずにすむので、
      それくらいのバランスが良いのかな~って思っています。

  6. かめたろう より:

    ぜんさん、うさちんさん、おはようございます。

    オスが1匹旅立った翌日、メスも1匹いってしまいました…(>__<)

    • かめたろう より:

      ↑なぜか途中までしか送信されませんでした

      ぜんさん、うさちんさん、おはようございます。

      オスが1匹旅立った翌日、メスも1匹いってしまいました…(>__<)

  7. かめたろう より:

    ↑なぜか途中で文章が切れてしまいます

    前日までレタスを食べていたので、最初は農薬で体がおかしくなってるのかな?と思って、すぐそのレタスは取ったのですが、ひっくり返ってだんだん動かなくなってしまいました。
    最近成虫になったオス以外はみんな去年の11~12月生まれなので、寿命だったのかも?しれません。

    うさちんさんのお宅のお庭は賑やかでいいですね♪ アカダニなどの駆除は大変ですね(>_<)

    • うさちん より:

      ぜんさん、かめたろうさん、こんにちは!

      そうなんです…アカダニ駆除、本当に大変なんです。
      昔から見たことはあったと思うのですが、この5〜6年位前からだったか、本当に量が半端なく、毎日数百匹は駆除している気がします。いつもゴールデンウィーク前後から気になりだし(天候・気温で変わりますが)2ヶ月位はアカダニと闘っていますが、今年の気候は私にとって良かったようでアカダニの期間が短い→殺虫剤やネットで見て作ったものをまく時期が短かった為、バッタちゃんが沢山産まれてくれたようです。

      かめたろうさん家のバッタちゃん、続けて天国に旅立ってしまった様で淋しいですね…。確かに寿命としては、長く生きた方だと思います。安らかに眠ってくれることを祈っています。
      ちなみに11月初旬生まれのちびっこちゃんは、超スローペースで成長し、7ヶ月かかってやっとビックになったのでまだまだ食欲旺盛で元気です。令和生まれの子は2ヶ月位でビックになりましたし…。
      秋冬生まれの子の成長は遅く、春夏生まれの子の成長は早いけど、ちびっこちゃんはみたいな子は珍しので、目標は年越しです(^○^)

      • うさちん より:

        ぜんさん、かめたろうさん、こんばんは。
        7/25に一匹成虫になったと思ったら、この暑さ続きで今朝、一匹がメスの成虫に、そしてい

        • うさちん より:

          ↑すみません…途中でアップされちゃいました…。
          続きです。

          そして、もう一匹、一時間もしない内にビック手前のサイズになりました。みんな可愛いメスです。

  8. ぜん より:

    アカダニはそアカダニはそんなに見た覚えがないですね。数百匹とは。
    コメントの調子がおかしいようですが、もし続くようなら何か手を打たないと。
    何も設定を変えてはいないんですが。

  9. かめたろう より:

    ぜんさん、うさちんさん、こんにちは。
    アカダニ、数百匹!? それは、かなり気持ち悪いですね (>_<)

    今月はちびすけを初めとし、オス1匹、メス1匹も天国へ行き、そして今日バッチャン(メス)も弱ってきています…。11~12月に生まれると夏に旅立ってしまうことが多いんですね。 せっかくエサがたくさんある時期なのに…。

    • うさちん より:

      ぜんさん、かめたろうさん、こんばんは。
      アカダニの増え方は半端なく、駆除して少し減ったかな〜と思っても、あっという間に増え…。雨が沢山降って流れて減ったかな〜と思っても、直ぐに増え、その時期の間は毎日、朝夕とアカダニチェックしています(*´꒳`*)今年は本当に短くて助かりました。

      それから私が感覚的に思っていることですが、秋冬生まれのバッタちゃんは、やはり急激な暑さに弱くてこういう気温が続くと一気に弱って天国に旅立ってしまう気がします。
      次々にいなくなってしまい、とっても淋しいですね。バッチャンが少しでも長生きします様に☆

      • うさちん より:

        ぜんさん、かめたろうさん、こんにちは!
        8/2夕方に、いつのまにか部屋に入り込んでいたバッタちゃんがいまして、オスっぽかったので、ちびっこちゃんのお婿さんにとそのまま仲間入りした子が、数日前に脱皮してオスの成虫になりました。ちびっこちゃんと同じ鉢にいますが、お互いに気に入ってくれたらいいなって思っています。
        それから、成虫手前のメスが今朝無事に脱皮して、現在メスが4匹、オスが1匹になりました。余りに暑い日が続くので、時々ミストをシュッシュとしています。初めは嫌がって飛び跳ねていたバッタちゃんも、気持ち良さが分かったのか今ではじっとしていて、触角をしごいたりと、まったりしています(o^^o)

        • ぜん より:

          うさちんさん、こんにちは。
          暑い日が続きますね~。バッタちゃんたちもさすがに暑いだろうと思います。
          ミストはさぞかし、気持ちいいんじゃないでしょうか。
          みんな仲良くしてくれたらいいですね。

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント

ページの先頭へ